
大人気!名物体験!
ホタテの殻外し体験
小平町に来たらコレ!慣れるまではちょっと難しい、大人気のホタテの殻外し体験!漁師さんが丁寧に教えますので、どなたでも綺麗に外せます。殻外し専用のヘラがあるってご存じ?むき身はその場でいただきます!
詳細はこちら
インスタ映え必至
タコの浜茹で見学&試食体験
W杯予想タコですっかり有名になったミズダコの「ラビオ君」。同じ北海道ならではの大きなミズダコを、浜のお母さんが大きなドラム缶風の寸胴釜で茹で上げます。 活タコ吸盤くっつき体験や、普段は食べることのできない部位の試食も!
詳細はこちら
赤ちゃんホタテに会いに行く
ホタテ養殖見学
ホタテ漁船に乗り、稚貝養殖場へ出発!ライフジャケットを着用し、船長から説明を受け、乗船開始!日本海の風と潮の香りを全身で感じてください。クルージングのみの受け付けも可能です。
詳細はこちら
簡単ニシン漬けの作り方
サラダ風ニシン漬けづくり体験
2011年漬物GP優勝!北海道の伝統的なニシン漬けを簡単に食べやすくした、「サラダ風ニシン漬け」作りの体験です。美味しく楽しくをモットーに、試食を味わいながら、近江さんとお喋りしよう。その他簡単で面白い漬物レシピも!
詳細はこちら
真冬でなければ食べられない!
ギンナンソウの加工と試食体験
厳冬期の厳しい漁でなければ食べられない貴重なギンナンソウ(銀杏草)を、カットし袋詰めしていく作業を行います。その後は、ギンナンソウをお味噌汁にして、小平米のおにぎりと活ホテタの浜焼きを食べながら、漁師さんのお話を聞きましょう。
詳細はこちら